« 秋田さきがけ ヒマワリ種まきに汗 横手市
読売新聞 地域版(島根) »
子どもたちの植えたヒマワリもすくすく育っていますが、周囲の雑草も順調に?目立ち始めました。
このたび、ひまわりサポーター、PTA農業部、釈迦内婦人会、小学校教職員合同による除草作業が行われました。
地元町内会からも応援に来ていただき、子どもたちのひまわりのため、そろって良い汗を流しました。
限られた時間の中でのことでしたが、見事奇麗なヒマワリ畑にもどりました。ありがとうございます。
コメントは受け付けていません。
5月中旬 種植え 6月〜7月 除草・追肥 8月下旬 写真ラベルコンテスト 9月 収穫体験 10月 種子乾燥 11月 搾油・瓶詰め・ラベル貼り 11月下旬 イベント開催・販売開始 3月 利益還元