秋田県大館市釈迦内地区。人口約8,000人が住むまち。豊かな自然にかこまれたこの地に新たな歴史の1ページが刻まれようとしています。
2010年、釈迦内小学校が行った「元気いっぱいひまわり油プロジェクト」が東北経済産業局主催の「地域の魅力発信アイディアコンテスト」で小中学校部門の最優秀賞となる大賞を受賞しました。
これを皮切りに、この運動を地域全体に広げようという気運が盛り上がり、「ひまわり」をテーマに子供から大人までが参加し、この地域を明るい希望へ導くプロジェクトに発展させたいと、多くの住民が動き始めました。
太陽に向かうひまわりは、地域住民が「明るい未来を自らの手によって創り出そう」とする強い意志の象徴になるはずです。
釈迦内サンフラワープロジェクトは、平成25年に地域づくり総務大臣表彰を受賞し、ネットジャーナリスト協会の取材を受け、地域づくりTV「釈迦内サンフラワープロジェクト実行委員会」で紹介していただきました。
2016年8月3日 今年もひまわりフェスティバルが開催されます。
2015年11月26日 「第5回キャリア教育推進連携表彰」受賞報告と御礼
2015年11月4日 ひまわり感謝祭
2015年8月31日 「ひまわりフェスティバル」ありがとうございました。
2015年7月31日 ひまわりフェスティバルが開催されます。
2015年5月26日 5月26日 4・5・6年生が種まきを行いました。
2015年1月3日 おおだて新報 大館ふるさとキャリア教育 小学校の取り組み紹介
2014年12月21日 おおだて新報 博報賞と大臣賞を報告
2014年11月14日 おおだて新報 ダブル受賞を報告